注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

36歳の独身男です。 家庭でも職場でも居場所がありません。 家では、両親が祖…

回答3 + お礼4 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
18/12/05 20:34(更新日時)

36歳の独身男です。
家庭でも職場でも居場所がありません。
家では、両親が祖母の介護でイライラしていて、愚痴ばかり聞かされます。
ほとんどは、祖母が言うことを聞いてくれないことと、下の世話のことです。
職場では、仲が良かった人がほとんど異動してしまって、話す人がいません。
そして、今日職場でふとした瞬間に、怒りが爆発して自分のカバンを叩きつけてしまいました。
職場の人には、もうしないように厳重注意を受け、ただひたすら謝りました。
家族には、ものすごく怒られました。
明日職場に行くのが、物凄く不安です。
長文になりましたが、アドバイスをお願いします。

No.2754616 18/12/05 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/12/05 20:30
お礼

>> 1 自立されたら如何でしょうか 回答ありがとうございます
いずれはしなければいけないことですよね。準備を進めていこうと思います。

No.6 18/12/05 20:31
お礼

>> 2 さっさと一人暮らしすれば良いでしょう。 男もいつまでも一人でいると遊び相手もいなくなり孤独になりますね。 回答ありがとうございます。
近いうちに不動産屋に行ってきます。

No.7 18/12/05 20:34
お礼

>> 3 居場所がない?独身で居場所がないとかおかしいでしょ 家にいたって祖母の面倒みないんだから関係ないじゃん 職場では話す人がいない?そりゃ主… 回答ありがとうございます。
確かに自分で変えようとも、しないで、周りのせいにしていました。
自分を変えていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧