注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

畳の上に濡れた洗濯物を放置しておくとカビが生えますが何故ですか?

回答1 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
18/12/05 17:53(更新日時)

畳の上に濡れた洗濯物を放置しておくとカビが生えますが何故ですか?

No.2754645 18/12/05 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/05 17:53
匿名さん1 

カビが生える主な原因は、

・湿度・・・50%から繁殖し始め、60%以上で急激に増える。

・温度・・・25℃前後が絶好調、36℃以上は暑すぎて増えない。

・汚れ・・・皮脂や食べ物のカスなど養分になるもの。

・日陰・・・直射日光が当たらない場所。紫外線に弱い。

・風通しが悪い・・・家具の隙間や押入れなどは湿気がたまりやすい。

です。



天然い草の畳のカビは、大抵は畳表に発生します。

特に新しいとカビが生えやすくなります。



畳は呼吸をするので、湿気をコントロールして、
部屋の中を快適にしてくれるのですが、
あまりに湿気が多いと、吐き出すのが間に合わず、
どんどんためこんでしまいます。



特に新しい畳は湿気を吸いやすく、
まだ1年目の青い畳はカビが発生しやすいようです。

2~3年目になると、生えにくくなります。


だってさ😵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧