注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

私は今高校2年です。自分には発達障害があるそうなのですが、母と父が話しているのを…

回答3 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
18/12/08 15:29(更新日時)

私は今高校2年です。自分には発達障害があるそうなのですが、母と父が話しているのを聞いただけなので、何かは知りません。そこで学校とかでも自分は色んな人に迷惑とか心配をかけたらしいですが、どこまでが心配とか迷惑を掛けるかが分かりません。後どこまでが相談をしていいかが分かりません。そのことを学校に言われてから、何も先生とかにも言えなくなりました。教えてください。お願いします。長文失礼しました。

No.2754716 18/12/05 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 18/12/06 13:18
通行人2 

ご両親に発達障害の件を確かめて、状況を正確に把握する必要あるんじゃないでしょうか

No.1 18/12/05 20:20
通行人1 

ごめんなさい🙇‍♂️
アドバイスしたいのだけれど、その文脈では状況がよくわからないです
一つ言えるのは、あなたの学校での様子は私にはわからないので、あなたの周りの人に(とくにご両親に)直接聞いてみてはいかがでしょうか

No.3 18/12/08 15:29
匿名さん3 

発達障害があるなら、主さんも医者と話す必要があるし、ちゃんと支援を受けた方がいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧