注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

アパート下の住人の嫌がらせ。今の所に引っ越して1年以上立ちました。仕事上、毎日家…

回答2 + お礼2 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
18/12/06 02:23(更新日時)

アパート下の住人の嫌がらせ。今の所に引っ越して1年以上立ちました。仕事上、毎日家にはいません。月に2~3回家に泊まるかです。3ヶ月仕事してに20日くらいまとまって休みになるのでその時は毎日家にいるという感じです。最初の頃は自分もアパート住みが初めてだったので、夜遅くに風呂に入ったり洗濯したりと下の住人に迷惑をかけてしまい下の住人が天井をつついてきたりわざとに引き戸をピシャッと音を出してきたりとしてきて何も音を出してもいないのにエスカレートしてどうしようもなく管理人に注意してもらい、泣きながら謝られたのでこちらの非も認めて仕事上あまり家にいるわけではないし、仕事が休みで帰ってきたときだけでも我慢してくださいとは下の住人には伝えてました。管理人に注意して貰ってから半年くらいは効果てきめんで全く静かでした。自分も朝に洗濯をして夜の8時までには風呂に入ってとかなり気を使って生活をしていましたが。ですがここ最近、また引き戸をピシャッっと明らかにわざとにやりはじめました。今は朝でも夕方でも時間関係なくやってきます。実際、テレビも見れないし声も小さく話しているのにやられる意味がわからないです。また管理人に注意してもらったほうがいいですよね?こういう場合は下の住人に出ていって貰ったり出来るものなんですかね?詳しい方や経験してる方はアドバイスお願いします。読みづらい文章だと思いますが勘弁して下さいm(__)m

No.2754901 18/12/06 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/12/06 00:57
お礼

>> 1 お互いさまなのはわかってます。ですが昼寝してる時にもわざとにやられる感じです。いびきをかくわけでも動いてるわけでもないのに。前に注意して貰って誤りにきた時は自分でもわざとに音出したりしてたのは認めていたので今回ばかりは容赦しないほうがいいのかと思いまして。下は普通に夕方、夜でも関係なく掃除機かけたりドタバタしてても自分は気にしないでいるのに何もしてないのにやられるから余計に腹が立ちます!

No.4 18/12/06 02:23
お礼

>> 3 今までずっと平屋で育ってきたので気を使うのも疲れるなと。あまり家にいないのでお金貯めるまでの我慢だとは思っているのですが、年間100日も家に居ることなんてないのに帰ってきたときだけでも静かにしてくれよってのが本音です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧