注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

自殺はしない方が良いですよね? 生きていくの辛くてつい死にたいと思ってしまいま…

回答8 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
18/12/10 21:20(更新日時)

自殺はしない方が良いですよね?
生きていくの辛くてつい死にたいと思ってしまいます。

No.2756204 18/12/08 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/08 12:41
匿名さん1 

そうだね!我慢するしかない!自殺しなくたって、いずれ死ぬときは来ます!

No.2 18/12/08 12:43
通行人2 

私も生きていくのが大変です。

No.3 18/12/08 13:11
首の無い牛に眼を合わせるな ( 10代 ♀ J1OSCd )

同じ悩みを抱えてるひとって
今のご時世多いんだよね
ここだと同じような悩み多いからそういうの見てみるべきだよ
以外といいアドバイスが転がってるかも!

No.4 18/12/08 13:57
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

死んだら悲しむ人が絶対いますよ。
今は辛くても、将来絶対生きてて良かったって思える事があります。

No.5 18/12/09 12:47
匿名さん5 

自殺しちゃダメだよとは言えませんが、もし周りに自分がいなくなって悲しんでくれる人がいるならもう少し頑張ってみては。

No.6 18/12/09 13:26
匿名さん6 

親を自殺で亡くしましたが、20年たっても何故助けてやれなかったのかで苦しくなります。
子供残して、何しとんねんと。
そういう思いは、誰にもして欲しくありません。
頑張らなくていいので、毎日怠けないようお互いに生きましょう。

No.7 18/12/09 13:50
匿名さん7 

私も高校生時代の時死にたくて死にたくて毎日死ぬ方法を探ることしか考えていない時がありました。
でも死んだ後が怖くなりました。
もし自殺してしまったら周りの人に迷惑もかけるし、悲しむ人もいる、発狂する人もいるでしょう。
それに何より怖いのは死んだ後、悲しみや苦しみがずっと魂として残ってずっと負のループになりそうな感じがしたからです。
今は苦しいとは思います。まずは環境を変えてみるとか、休養をとるとか何かしら行動を起こしてから考えてみるといいかもしれないです。
長文失礼致します

No.8 18/12/10 21:20
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

私も👷、30年前の高校生時代、死にたくてしょうがなかったです。

でも、自殺を決行しないで良かった…

🌏海外へ旅に行ったときなんか、つくづく早まらないで良かったと感じなおしています!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧