注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

やりたくない仕事をいやいや生活の為やってる人いますか?自分がそうです。チャンスが…

回答6 + お礼1 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
18/12/10 05:18(更新日時)

やりたくない仕事をいやいや生活の為やってる人いますか?自分がそうです。チャンスがあれば辞めたいです。

No.2756644 18/12/09 04:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/09 06:10
匿名さん1 

生活のため、家族のため
そういう人は世の中にとても多いと思いますよ

No.2 18/12/09 06:15
匿名さん2 

チャンスがあれば…

ではなく

チャンスは自分でつくるものだと思います。

No.3 18/12/09 07:32
匿名さん3 

自分もそうですよ

No.4 18/12/09 14:01
匿名さん4 

なぜ嫌な仕事をやる必要があるのですか?
好きな仕事をしたらいいだけやん!

No.5 18/12/09 15:14
サチ ( 30代 ♀ rDoSCd )

10月末まで、やりたくない仕事をしていましたが、転機があり、転職しました。

やりたくない仕事をしていたのは、潰しが効かないと私が思い込んでいただけということもありますが、転職が不安で逃げていただけかもしれません。

やりたくない仕事を嫌々ながらすると、そのうち、気持ちが萎えてしまいましたり、仕事に行きたくない気持ちになってしまいます。
向上心なんか湧きませんでしたし…。

No.6 18/12/09 17:54
匿名さん6 

むしろ好きな仕事に就けている人のほうが、少ないのでは。

No.7 18/12/10 05:18
お礼

一括のお礼申し訳ありません。私も今の仕事を続けても潰しがきかないと思います。技術も知識も身につかない単純労働。こんな事100年続けてもだめです。おまけに上司は楽にアグラかき仕事中に漫画読む始末。
もう辞めてしっかりした所に転職しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧