注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

思いっきり、愚痴ります 職場じゃ仕事仲間のリーダーやってる けど、その中の2…

回答4 + お礼4 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
18/12/09 15:30(更新日時)

思いっきり、愚痴ります
職場じゃ仕事仲間のリーダーやってる
けど、その中の2、3人は俺を良く思ってない奴がいる、そんな奴がいてもおかしくないけどね~だけどさ~ろくに仕事できねぇ奴なんだよね職場の仕事仲間のリーダーだから気に入らないんだろうな
文句や悪口ばかり言いやがって
まぁ聞き流して相手にしてないけどさ
俺は、職場の仕事仲間のリーダー
やってて、10年以上たつがそいつは
職場に来て4、5年俺より後から来た奴が、俺の何が解るんだバカ野郎
デカイ口叩く割には大したことのない奴だし全く何様だよ!!60手前のオッサンがよ~些細な事で暴言吐いて暴力事件起こすし、まるで小学生じゃねえか
ドッと疲れるわ。

No.2756743 18/12/09 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/12/09 12:30
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。

No.5 18/12/09 12:53
お礼

>> 3 いえいえ💕 疲れるでしょうが息抜きもちゃんととってこれからも頑張ってくださいね💕 仕事休みの日は、息抜きに
リサイクルショップに行ってます
そこで掘り出し者の商品を見つける
事が楽しいしストレス解消にも
なってます。

No.6 18/12/09 12:56
お礼

>> 4 女性ばかりの職場ではよくある事ですが 男性の職場の世界にもあるんですね〜 部下じゃなくて仕事仲間。主さんの良い人柄が出てます! ご回答ありがとうございます
仕事仲間の人でも職場の仕事仲間のリーダーは俺じゃないとダメだと
言ってくれる人もいます

No.8 18/12/09 15:30
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧