注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

コミュ障はどうしたら治りますか?家族全員コミュ障です。でも家族以外で喋れる人いま…

回答4 + お礼4 HIT数 446 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
18/12/09 22:15(更新日時)

コミュ障はどうしたら治りますか?家族全員コミュ障です。でも家族以外で喋れる人いません。友達、恋人いません。
コミュ障にも種類があると思いますが、私の場合
・相手の言葉が聞き取りづらい
・相手の質問の意味を理解できない
・頭の回転が遅すぎて言葉が出てこない
・人と話すと緊張で頭が真っ白になる
・自信がない
・話を広げることができない
・声が小さい
・出掛けない、お酒飲まない、人と喋らないので会話のネタがない

といった具合です。何か聞かれても、はいとああしか返せません。頑張って質問したりしても、それに対してもああとかしか返せません。頑張って喋ろうとすると変になるし自然体でいると相手を不快にさせちゃうしもう本当にどうしたらいいんでしょう?

タグ

No.2757027 18/12/09 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/12/09 22:04
お礼

>> 1 場数をこなすのが最善かと思います。完治することは無理でも、改善することならいくらでもできます。 今まで割と色々やってきたんですけど、どれもだめで悪循環でより自身無くなってます。メンタルが持ちません。

No.6 18/12/09 22:08
お礼

>> 2 そうですね。 主さんは自分がどう見られているかのほうに、ベクトルが行ってます。 他人を思い浮かべて、その人がどんなことを話していたと… そうですね。自分にばかり意識がいってるのは自覚してます。たった今もこんなこと書いたらどう思われるかって考えてました。
そもそも相手に興味がないというのはあります。

No.7 18/12/09 22:10
お礼

>> 3 自分がだめ、自分がここがだめ、という考えだと余計緊張して他人の言葉も聞こえないと思います 確かにそうですね。今まさにそういう状態です。でも、どうしたらそう思わずにいられるんでしょうか?

No.8 18/12/09 22:15
お礼

>> 4 うーん。 主様は、ひょっとしたら、軽度の発達障害なのかも? コミュニケーション能力を高めようと思ったら、無理をしないで、簡単な話… 私は精神科に通っていて、過去にも2回くらい?心理テストを受けたことがありますが、発達障害とは言われませんでしたが、それはまた別のテストだったんでしょうか?木の絵を書いたり数字を暗記したりするテストです。

無理のない範囲でコミュニケーションできたらと思うのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧