注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

数学が得意な方に質問です! 私は現在千葉大園芸学部を目指している高2です。 …

回答1 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/01/12 08:04(更新日時)

数学が得意な方に質問です!
私は現在千葉大園芸学部を目指している高2です。
しかし、理系のくせに数学が苦手で困っています。

学校では2学期中に数3が始まりました。
そこで、数1A2Bの復習を高2のうちにしてしまおうと思ったのですが、予定がうまく建てられません。

私は数学がわからなすぎて、それぞれの単元にどれくらい時間がかかるのかさえ分かりません。
ですので、どのくらいのスピードでやればいいのか教えてほしいです。

今から春休みまでの時間で基礎をまんべんなく復習したいです。
ちなみに10月進研の数学の偏差値は60くらいでした。(実際はもっと低いと思います。)

No.2774865 19/01/09 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/12 08:04
匿名さん1 

どこから分からなくなったのでしょうか?理解出来るところまで戻って、1年の教科書から確認した方がいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧