注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

昭和生まれの方に質問です。今の新入社員についてどんな印象を受けますか?

回答5 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
19/01/12 13:50(更新日時)

昭和生まれの方に質問です。今の新入社員についてどんな印象を受けますか?

No.2776460 19/01/12 03:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/12 03:05
匿名さん1 

いつの時代も真面目な子もいるし、お手上げな子もいる
昭和の風潮は肌に合うが、それを求めてもいない

No.2 19/01/12 04:37
悩める人2 

ん〜。
もちろん、私の周りの人間ですが。
無口ですが、仕事ぶりには目を見張るものがあります。

えと、仕事ができる人が多いです。

No.3 19/01/12 06:53
匿名さん3 

生まれた時期は関係ない、育った環境と本人の気持ち次第。

No.4 19/01/12 11:19
匿名さん4 

控えめな子が多いなーと思うよ。
言われたことはキッチリと器用にこなしてくれる。
しかし、自分の気持ち含め、何かを自分から発してくれることは無い。

口ばかりで仕事はロクに出来ない…っていうよりはずっと良いのだけれど
寂しいなーって思ってます。(笑)

No.5 19/01/12 13:50
おばかさん5 ( 30代 ♂ )

自分達と同じ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧