注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ずーっと背中に蕁麻疹が出ていて痒いです。何ヶ月もです。赤みはなくボコボコしていま…

回答3 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
19/01/16 09:57(更新日時)

ずーっと背中に蕁麻疹が出ていて痒いです。何ヶ月もです。赤みはなくボコボコしています。風呂に入ると脚や腕にも蕁麻疹が出るようになってしまったのですが、それらは1日で治ります。ストレスとは真逆の生活をしてるのでストレスではないと思います。
慢性的に背中にできるということは内臓とかが悪いのでしょうか?塩分取りすぎってよく言われるのですが、、、。
慢性蕁麻疹と急性蕁麻疹って共存するんですか?原因はなんだと思いますか?

No.2778356 19/01/15 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/15 04:26
通行人1 

慢性蕁麻疹は原因不明が多いらしいです。
父も昔、原因不明でした。長く治療してました。
原因を特定するにも生活の中のあらゆる物~体の中までなので、調べる範囲が広すぎ。
食物アレルギー検査と金属アレルギー検査と健康診断の結果で、悪いところは改善して、部屋や寝具、エアコンは綺麗に掃除しても治らないなら、シャンプーや石鹸、化学繊維、化粧品、歯の銀歯、指輪、ピアス、マニュキュア、ヘアカラー、歯みがき粉、洗剤、柔軟剤、添加物…自分が使ってる物全部、見直してみるしかなくなるのかな?
って思います。

No.2 19/01/15 09:13
通行人1 

思い出したことがあります。
父が慢性蕁麻疹の時、むとうはっぷと言う入浴剤を買ってきて使ってました。それが効いたかは分からないですけど、長らくやってました。むとうはっぷは臭いです。

No.3 19/01/16 09:57
通行人3 

アレルギーかな…とにかく病院で、血液検査とか診察を受ける必要があると思いますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧