注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

40代の主婦です。小さい子供(3〜5歳)くらいの子に好かれる大人ってどんなタイプ…

回答2 + お礼2 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
19/01/15 18:59(更新日時)

40代の主婦です。小さい子供(3〜5歳)くらいの子に好かれる大人ってどんなタイプですか?我が子(小2)の息子がスポーツ少年団に入っているのですが、友達の妹ちゃんや弟くん達が練習グランドにやってきた時に面倒見たり遊び相手になったりします。でもどうも私は小さい子供の相手が上手くない、飽きさせてしまいます。上手く相手したり子供に好かれる方法が知りたいです。
失礼ながら幼稚園や保育園の先生でもすっごく好かれるタイプと普通なタイプがいると思うのですが、違いはどこにありますか?
子供は正直なので若さや好みの容姿(可愛い、美人、お洒落)などもあるのかもしれませんが。よろしくお願いします。

No.2778664 19/01/15 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/01/15 18:59
お礼

>> 3 ありがとうございます。やはりそうですよねぇ、20代のママさんでニコニコ笑ってる可愛い人がいて、その人にべったりな子供がいます。そのママさんが別の用事で席を外す時に気を逸らすために私や他の40代ママが呼んでも見向きもしない。仕方ない事なんですね。

No.3 19/01/15 18:54
働く主婦さん3 

子どもは、どんなベテラン先生よりも、若い人に行きます。
努力では難しいと思います。

No.2 19/01/15 17:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。特別好かれようと思ってるわけではないのですが、いつも1人のママさんがとても好かれてて、そのママにばかり負担が行くのも申し訳ないなぁ、と思い。私が子供達の相手するのですが飽きさせてしまったりで上手くいかないので、何かコツがあればと思いました。

No.1 19/01/15 17:11
サラリーマンさん1 

意識的だと疲れてもちませんから自然体で良いですよ。

  • << 2 ありがとうございます。特別好かれようと思ってるわけではないのですが、いつも1人のママさんがとても好かれてて、そのママにばかり負担が行くのも申し訳ないなぁ、と思い。私が子供達の相手するのですが飽きさせてしまったりで上手くいかないので、何かコツがあればと思いました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧