注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

小さなことの積み重ね。 主人の小さな事にいちいちイライラする。 食事中の携帯…

回答1 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
19/01/15 23:51(更新日時)

小さなことの積み重ね。
主人の小さな事にいちいちイライラする。
食事中の携帯、クチャクチャ食べる、生活音が大きい、子どもの機嫌のいい時にしか相手にしない、私の親との食事中も携帯、どんなに料理しても納豆ご飯、セックスばっかり。無理だから。
子どもいるんだから、子ども中心の生活になるのが当たり前。
子どもが眠くて泣いてるのに、俺が帰って来るまで晩御飯たべるななんて無理。
食事中の携帯なんて大人になってまで注意されることかしら。その時に言えばいいじゃんって言っても、親の前でなんか注意できないよ。その場で言ったら不機嫌になるくせに。何度も注意しても直らない。昔、お母さんも怒りたくて怒ってるんじゃないの、とよく言われたけど、そうなんだなと実感。
ごめん。愚痴になった。そして、悲しくなった。これがあと何十年と続くと思うと辛いわ。

No.2778940 19/01/15 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/15 23:51
匿名さん1 

男って子供だから、どんだけ自分の事偉いと思ってるか知らないけど大抵の男は家庭では口だけで行動が伴ってないから尊敬も信用もされない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧