注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

32歳女です。 私は22歳から今まで10回程転職をしました。一番続いた所で3年…

回答3 + お礼1 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
19/01/17 19:26(更新日時)

32歳女です。
私は22歳から今まで10回程転職をしました。一番続いた所で3年…現在の職場は半年程になります。
現在の職場は給料は今までの職場の中で一番安いのですが、人間関係や仕事内容も良く、環境はとても良いです。

これまで辞めて来た理由はほとんどが、職場の先輩からいじめを受けたり嫌味を言われた事です。

私は昔から大人しく、真面目で人の顔色を伺いながら生きて来ました。
仕事も、真面目な性格なだけに、どこの職場でも必死に勉強したり、先輩に気を遣い、 一生懸命にやってきたつもりです。仕事の覚えが早いと、どの職場でも言って頂いていたので仕事そのものや、何か失礼があったとかは無い…と思っていますが……
この性格によって人間関係で苦労する事はあまり無く、自分自身はダメ人間なのに、友達、家族、先輩など…良い人達ばかりで、周りに恵まて生きているようなものです。

しかし、
何度も転職をした事が、周りと上手くやれなかった自分 というのを証明しているような…負けたような気がして、たまに凄く劣等感のような感覚に陥ります。
どこかで、上手くやれなかった自分を認めたくない気持ちがあり、誰かのせいにしたくなります。
でも、誰かのせいにしても結局また苦しくなるし…自分を認めると落ち込むし…




どうしたらこの気持ちに整理をつけられるようになるのでしょうか。




No.2779367 19/01/16 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/01/17 19:26
お礼

主です。

回答して下さった方々、暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。
気にしすぎず、前を向いていこうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧