注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

妊娠中ですがインフルエンザの予防接種を受けていません。 なぜなら不妊だと思って…

回答6 + お礼3 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
19/01/17 22:13(更新日時)

妊娠中ですがインフルエンザの予防接種を受けていません。
なぜなら不妊だと思って妊娠するとは思ってなかったからです。結婚はしています。

というよりそもそも私は毎年予防接種を受けていません。
理由は副作用なのか打つと必ずといっていいほど長い間咳が出る、鼻詰まり、喉の痛みがあるからです。熱はでません。

私の母親も私がお腹の中にいる頃からもずっと予防接種を受けておらず両親共にインフルエンザにかかった事はありません。


ですが、今職場でインフルエンザが流行り始めて上司がえらい心配をしてきます。

妊娠中でもインフルにかかればタミフルは飲めると聞きましたし、私としては副作用のような長い間咳込む事で毎回お腹を圧迫することの方が赤ちゃんに申し訳ないと思ってます。
副作用がでた時漢方なんかじゃ治らずいつも抗生物質で治してたので、妊娠中にもし副作用が出ても抗生物質なんて飲めるわけないと思います。


婦人科の先生に聞くのが早いのかもしれないのですが妊婦健診までまだ日にちがあるので 皆様の意見を参考にしたいです。

No.2780056 19/01/17 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/01/17 21:28
お礼

>> 1 わたしも妊婦です。 インフルは一度もかかったことがありません。体調管理も日々気をつけており風邪こそありますが熱が出て寝込むほどの病気になっ… 同じ境遇の方がいてびっくりしました。
本当にこの時期は怖いですよね…
もちろん私も常時マスク手洗いうがいし消毒はかかさずやってます。

赤ちゃんの為に予防接種薦められるのは目に見えているんですけど実際に予防接種してもインフルになる人はなるから何とも言えませんし私としては逆に原因不明の咳込みでお腹圧迫する方が赤ちゃんに申し訳ないです…

No.6 19/01/17 21:34
お礼

>> 2 医者が大人までインフルにかかったことない人はいないと言っていましたよ。 風邪と勘違いしてる方もいるからねー 外出してなくても家族感染… 医者は十人十色ですからね…
親も私もかかってないのは事実ですし。
確かになる時はなりますね、
実際予防策はある訳ですしあまり心配しすぎないように上司に伝えようと思います。

No.7 19/01/17 21:44
お礼

>> 4 私も妊娠中 持病に喘息もあり妊娠中だけ予防接種してます。 中学に一回なったきりでしたが、 頭が割れそうになるかと思いました。 あ… 隔離され高熱にうなされると思うと恐ろしいですよね。
副作用なければどうぞーで済むんですけどそういう訳にはいかず…

飛沫感染ならそれなりの予防策がありますし注射してもなる人はなるから注射だけに頼らず予防をしっかりとしていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧