注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

3歳児のシングルマザー おばあちゃん大好きで 常におばあちゃんの所へ行きたが…

回答5 + お礼0 HIT数 628 あ+ あ-

匿名さん
19/01/21 14:10(更新日時)

3歳児のシングルマザー
おばあちゃん大好きで
常におばあちゃんの所へ行きたがり
連れて帰るとなきわめきます
どうするべきですか

No.2780655 19/01/18 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 19/01/21 14:10
匿名さん5 

お母さんである主さんとは楽しく過ごせていますか?自分のお家にいる時はどんな様子なのかな

No.4 19/01/19 13:49
匿名さん4 

うちなんか県外の実家の母(子供のおばあちゃん)に会いたい、今から行きたいとシクシク泣かれます。
なかなか連れていけなくて、行けば甥っ子姪っ子や母が遊んでくれてすごく楽しいんでしょうね。

思い出したかのように泣くのでなだめるのが大変です。

No.3 19/01/19 13:05
通行人3 

別れを何回も繰り返していれば慣れるかも。

今は珍しさが大きいのかもしれないですよ。

No.2 19/01/19 09:57
匿名さん2 

いや、良いんじゃないですか。

いくらおばあちゃんが好きでも、最終的に「お母さんが一番」というのはゆるぎないと思いますよ。
また、おばあちゃんのほうも、いずれ体力的に限界が来るでしょうから、いまは面倒見てもらっててもいいと思います。

No.1 19/01/18 20:45
匿名さん1 

泣きわめくのは演技です。
おばあちゃんと離れるの泣けるほど辛いって。
夜泣きする訳じゃないでしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧