注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

具合が悪くてもヘラヘラしてしまう方、いらっしゃらないでしょうか? 私は現在17…

回答1 + お礼1 HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
19/01/22 22:17(更新日時)

具合が悪くてもヘラヘラしてしまう方、いらっしゃらないでしょうか?
私は現在17歳なのですが、小学生の時からそうでした。
友達に心配をかけない面ではとても便利なのですが保健室や病院に行く時にはとても困ります。
保健室に行っておきながら元気そうにするのはダメだと思いつつもヘラヘラと笑顔で話してしまいます…
病院もそうです。最近インフルで40度近い熱が出た時は流石に笑う気力すら起きませんでしたが、その他は大抵ヘラヘラしてます。
以前精神科に行ったことがあるのですが(発達障害検査のため)そのついでに心理士の方に辛いことを話しました。
その時も泣きながらヘラヘラ。
皆さんはどう対処していますか?無理に真顔になろうとはしないですか?具合が悪いのに笑ってるのはやはりちょっと気まずいです…
いい対処法があったら教えてください。

タグ

No.2782147 19/01/21 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/21 14:10
専業主婦さん1 

アスペルガーの30代主婦です。
自分は困っているし、すごく辛い立場のときに、なぜか顔が笑ってしまいます。まわりからは、「他人事だと
思っているだろう!」と怒られます。確かに、辛い自分を心の中から遠目で見て、(ああ、かわいそうだなぁ)
くらいに思っているのかもしれません。逃げですかね。誤解されるのでやめたいですが、笑おうと思って笑って
いるわけではないので、どうしてよいかわかりません。たぶん、自然な笑顔じゃなくて、口だけ笑ってるような、
不気味な感じだと思います。深刻なときに、顔だけ笑わないで済む方法があったら、私も知りたいです。

No.2 19/01/22 22:17
お礼

>> 1 そうですよね、やめたいですよね。私も相手にこの子は今辛いんだろうなとわかって欲しくて病院や保健室に行くのに笑っていると真剣さが伝わらず困っています。
どなたか解決方法を知っている方がいればいいのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧