注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

とても悩んでいます。私には付き合って5年になる彼氏がいます。彼氏は優しくていつも…

回答2 + お礼2 HIT数 613 あ+ あ-

悩める人
19/01/24 18:42(更新日時)

とても悩んでいます。私には付き合って5年になる彼氏がいます。彼氏は優しくていつも私のわがままを聞いてくれる本当にいい人ですが、付き合っていて、安心感は感じられるものの、話が合わなかったり、怒りの沸点が違ったりとつまらないと思う事も多々ありました。(彼氏の両親に対してもそう思ってしまう事があります)
しかし、結婚とはこんなもんだと思い、流れに任せて結婚するつもりでした(彼氏は今年で30歳で今年中にはと思っていたようです)
しかし、そんな時にある男性と出会いました。彼は彼氏とは真逆の人で、話も面白く、いろいろな事に対する感じ方が私とよく一致します。
好きというより、この人といたら楽しいだろうと思っていた矢先、告白されました。
新しいものがよくみえる時期だということは重々わかっているつもりです。しかし、新しい人がよくみえてしまいます。同時に彼氏の安心感に変えられるものはないとも思ってしまいます。
私はどうするべきでしょうか。
ちなみに彼氏と私は同じ地元の田舎暮らし、新しい彼は都内に住んでいます。
そのような面でもよく見えてしまうのかもし
れません。
アドバイス頂きたく思います。
よろしくお願いします。

No.2782460 19/01/21 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-01-24 15:40
匿名さん3 ( )

削除投票

つまらないなって思う人と結婚したら後悔すると思います、迷っているなら辞めた方がいいのでは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/01/21 19:40
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
全ておっしゃる通りです。

わがままを聞いてくれる人=いい人ではないという点、私にとってない考え方でした。
勉強になりました。
貴重な意見ありがとうございます。

No.4 19/01/24 18:42
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
本当にそのとおりですよね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧