注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

大人になって働き始めたら、常に自分の価値を示し続けなければいけないのでしょうか?…

回答2 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
19/01/24 20:53(更新日時)

大人になって働き始めたら、常に自分の価値を示し続けなければいけないのでしょうか?
雇用者にとって、自分は価値ある存在だと常に思わせなければいけないのでしょうか?
それってとても大変なことではありませんか?

No.2784300 19/01/24 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/24 18:53
悩める人1 

だから、金が貰える。
それが仕事。

No.2 19/01/24 18:58
匿名さん2 

まともに働いていれば必要以上に価値を示し続けなくても価値があると思わせることはできると思います。
あまりにもそれが大変と思う職種なら適していない可能性もあります。やるべきことをやるだけです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧