注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今、小5後半なんですけど中学受験する志望校を変えたいです。 でも言えません、ど…

回答7 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 15:54(更新日時)

今、小5後半なんですけど中学受験する志望校を変えたいです。
でも言えません、どうすればいいですか。❗️

No.2793656 19/02/08 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/08 20:34
通行人1 

誰に言えないんですか?
親ですか?

No.2 19/02/08 20:35
匿名さん2 

言わないと伝わらないよ。
伝えないなら納得のいかない時間を三年間?高校までくっついてるなら六年間?誰もわかってくれない中ですごくことになるよね。

君はまだ子供だけど、君の人生は君のものだから、
君がしたいことをしっかりと伝えることが大事だと思うなぁ。

No.3 19/02/08 20:40
匿名さん3 

志望校を変えたい理由は?
勉強辛いから偏差値下げたい、だったら話を聞いてくれないと思うけど、
こういうカリキュラムが魅力的な学校を見つけたから、
そっちに志望校を変えたい、だったら、話を聞いてくれるかもよ。
どちらにしても、どうしたらいいですかと言われても、
言うか我慢するかしかないと思うよ。

No.4 19/02/08 20:42
匿名さん4 

すみません。いろいろ失敗してお礼で送れませんでした。書いた主です。
皆さんありがとうございます

No.5 19/02/08 20:56
匿名さん5 

言うだけ言ってみませんか?
後で あの時に言っておけば…って思うかもしれませんよ

No.6 19/02/09 03:39
学生さん6 

言えないのかぁ…
どうして言えないの?

No.7 19/02/10 15:54
学生さん7 

言いなさい

自分の人生は自分で決めなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧