注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

父親のことについて、高校2年女子です。 私が小学6年生のときに、母が再婚しまし…

回答4 + お礼0 HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 13:24(更新日時)

父親のことについて、高校2年女子です。
私が小学6年生のときに、母が再婚しました。私と同じ父親の妹と、種違いの弟がいます。父親は、私と妹だけに態度が違います。ムカつくことがあると必ず八つ当たりをしてきます。暴力ではなく、言葉です。さらに、私たちに直接言うのではなく、独り言のように大声で話し続けるだけです。てめぇが家を出て行け、どうせ才能ないんだから学校やめろ、役立たずを永遠に繰り返します。最初は、無視していたのですが、ついに妹に直接、このクズが、人間なんて辞めちまえと暴言を吐くようになりました。
父親が暴言を吐くのは、決まって母が仕事でいないときです。母方の祖母と祖父も同居していますが、父親は母方の両親には弱いため、必ず隠れて行います。まだ、幼い弟には手を出していない事は幸いです。
私と妹は母や祖母、祖父に相談することも考えましたが、祖母は父親のことを嫌っており、父親の話題が上がるたびにノイローゼのような状態になってしまいます。母には、心配をかけたくありません。気付いたときには、私たちには父親がいませんでしたが、再婚することが決まったとき、母には今度こそは幸せになってほしいと思いましたし、もし解決手段として離婚を選んだとしたら、弟に父親がいなくなってしまいます。そのような事にはしたくないです。
とてもわがままだと思いますが、これを踏まえた上で、なにかアドバイスを頂けるのであれば、恐縮です。

No.2793763 19/02/08 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 19/02/11 13:24
匿名さん4 

録音しては?父親がいる、いないは幸せに関係ないですよ。現状辛いのですし、周りの大人に相談した方がいいです

No.3 19/02/09 00:38
匿名さん3 

録画が録音して、児相に電話。

No.2 19/02/08 23:38
匿名さん2 

スマホで録音か録画して、お母さんにすぐにでも見せてください。
お母さんに幸せになってほしい気持ちはわかるけど、そんなひどい男と、この先幸せになれるわけないよ。
弟だって、もう少し大きくなったらそんな父親ならいなくなってほしいと思うはず。
そのうち、暴力もすると思うよ。
早めに対処しないと。
もし離婚する時に、裁判とかになったら証拠あると有利だから、暴言の録音録画した方がいいよ。
この話をお母さんにチクったら、もしかしてその男、キレてあなた達を殴るかもしれないから、男に言うタイミングは気をつけた方がいいかも。例えば、祖父達がいる前で言うのがいいんじゃないかな。

No.1 19/02/08 23:28
匿名さん1 

弱い立場にならないように。
父親には言いたいことを しっかり言うように。
それでも問題があるようなら望むような
行く先は無いかもしれません。
そんな人間を父親にしておく必要がないから。
本当に弟や母親のために必要なひとですか?
祖父母も嫌な気持ちでいるのに。
主さんがひとりで考えて苦しむのも何か違うような。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧