注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

3月に自分の兄の家族が家にやって来ます。 自分と兄は歳の差が15歳離れていて、…

回答2 + お礼1 HIT数 532 あ+ あ-

男( 21 ♂ 2lUQCd )
19/02/09 17:24(更新日時)

3月に自分の兄の家族が家にやって来ます。
自分と兄は歳の差が15歳離れていて、自分は小学3年生で親が離婚したので中学3年生まで施設で暮らしました。
高校から父親に引き取られ、21歳現在ま
で実家で暮らしてます。
兄は✕2で最初の女性に3人の子が居り、今現在のお嫁さんにも3人の子がおります。
自分は最初の女性の子供が初めての姪っ子甥っ子であり心底可愛がって、とても懐かれてたのですが、離婚したので会うことが出来ず、幸い姉とお嫁さんが仲良かったので会う機会があり、施設と姪っ子甥っ子の通う小学校が近かったので運動会に応援しに行ったら「父ちゃんの家族は嫌い!!」と言われ、中学生ながら甥っ子が悪くないのは重々分かっていて兄に対して嫌悪感が湧きました。
兄は家に帰ってくる度父親に金を借り、一向に返さないし、兄がひとり暮らしの時ゴミ屋敷になっていて父が肩代わりして清掃屋を雇ったなのど心底嫌いです。
そして、3月に2人の子とお腹に新しい子を連れて家に帰ってきます。
信じられないことになんで離婚しないのか父が聞いたら「子供が可哀そう」て言ってるんです。
意味がわかりません。それなら最初の子は可愛くなかったのか?と思うし、まず4畳しかない部屋で5人暮らせると思ってるのか?自分も朝5時に起きる時あるのに隣で夜泣きなんてたまったものじゃありません。
子供好きですがはっきり言って兄の子は好きになれません。
でも、介護をしていて手取り12万じゃひとり暮らしも出来ないし最悪です。
自分は兄を反面教師として交友関係を増やし、貯金も毎月1万を貯金してます。
絶対、資格を取ったら転職してお金を稼いで、いいお嫁さんを貰って子供達には沢山の愛情と注いで兄に対して見返したいと思います

No.2794150 19/02/09 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/09 16:07
匿名さん1 

一緒に暮らすのですか?

No.2 19/02/09 16:09
お礼

>> 1 そうですね

No.3 19/02/09 17:24
通行人3 

主さんが21才ということは お父様もきっとまだ若くてお元気だと思いますが 将来的にお父様が高齢になって身体の自由がきかなくなったとき は誰が面倒をみると思います?嫌な話をしますが、もっとずっと先の お葬式や法事を執りおこなうのは?
お兄さんが長男で お姉さんが長女で、主さんは次男でしょうか?
面倒をかけられた子供ほど かわいいっていうことも少しはあるかもですね。
今度同居するお兄さんの2番目の奥さんは たぶん経済的な援助?か 生活費が浮くことを期待していると思います。さらに、頼りない旦那(お兄さん)のせいで、旦那の親と嫌だけれど 同居「してあげる 」という感覚で 入ってきます。4畳一間で過ごすことは考えていないと思いますよ。
ここ(ミクル 、お悩み)でもよく見かける話です。同居嫁の皆さんはなぜかすごく怒っていますね。
悪いことは言いません。自分のために早めにそこを出られたほうがいいです。
頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧