注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

結局成績って才能なんですか? 高校2年の女なんですが、私のクラスにいっつも授業…

回答6 + お礼1 HIT数 619 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 15:11(更新日時)

結局成績って才能なんですか?
高校2年の女なんですが、私のクラスにいっつも授業中寝ていて、成績が良い人がいます。本当にその人は勉強してないみたいで、たまに授業中起きてる時は何か絵描いてたり(お遊び程度)、本読んでたり、携帯でゲームしたりしています。本当に先生の話一切聞かないんです。
塾にも行ってないし、平日は夜中まで友達とゲームしているみたいです。また、休みの日は部活か、どこか遊び行ってるみたいです。昼休みとかに他クラスの友達が来て、週末遊ぼーって毎回言ってるんで、多分家に一人でいません。何が言いたいかと言うと、勉強する時間なんてないはずなんです。仮に陰でしていたとしても毎日6.7時間の授業内容を復習するには無理があります。まぁ勉強してないらしいですが。それで赤点取ったりしてるんなら、何も思わないんですが、定期テストや模試で毎回上位にいるんです。一桁台とかそんな高くはないですが、全校生徒約240名中30前後です。偏差値は60ちょっとの高校です。こう書くと大したことねぇという人もいると思いますが、その人は本当に勉強してないんですよ。仲良い友達に聞いた話だと、テスト前に参考書を一通り読んで、勘働かせたら点数取れたと言ってるみたいです。マジで頭おかしいです。私は毎日1時間は予習、復習に当て、授業中も眠たい目をこすりながら真剣に聞いているのに、80番前後をうろちょろしています。もっとやれば伸びるかもしれませんが、身近に好きなことばっかやって成績が良い人いるんでやる気起きません。
冒頭でも述べましたが、勉強できる人って才能がある人なんですかね。

No.2794884 19/02/10 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 19/02/11 15:11
お礼

>> 6 皆さんありがとうございます。
やっぱ陰でしているんですよね。
私も言い訳ばっかせず頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧