2年間、片思いの女性を忘れることができず、迷惑とわかってはいるのに、たびたび連絡…

回答5 + お礼0 HIT数 472 あ+ あ-


2019/02/12 15:35(更新日時)

2年間、片思いの女性を忘れることができず、迷惑とわかってはいるのに、たびたび連絡をしてしまいます。過去にも同じような経験があり、ひとりの女性に固執して、辛くて、やりきれない気持ちで日々を過ごすことがあります。どうすれば、気持ちを切り替えることができるのでしょうか。

No.2796112 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

相手が迷惑しているのなら、連絡するのは止めましょう。
あなたの存在自体が嫌なものになってしまいますよ。

No.2

片思いの女性の人が特に連絡して拒否するわけでないのなら
食事に誘うとか飲みに誘ってみる。逆に拒否されているのなら
諦めたほうがいいと思う。

No.3

自己満足の押し付けは、心底厄介なんですよ

好きな人に苦痛を与えて嫌がらせしている自分を自覚すれば、止められるはずですが

主さんは彼女より自分が好きなんでしょうね結局は。

No.4

次の人が見つかれば一瞬で忘れます。

No.5

相手はあからさまに嫌がっていますか?
別に普通にやり取りできてるなら問題ないと思います。恋は時には強引なくらいが上手くいくときもありますから。

ただ、完全に一方通行の場合は注意が必要です。なんというか、我慢しなきゃです。我慢しながらやっていくと自然とどちらかに転ぶと思います。ダメなら自然と諦めがつくってことです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧