注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

20歳で2回目の転職、1社目は工場、自動車部品の製造でした、部品が重いし溶接直後…

回答3 + お礼2 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
19/02/15 17:47(更新日時)

20歳で2回目の転職、1社目は工場、自動車部品の製造でした、部品が重いし溶接直後の部品を扱うのでハードワークでした。
4日でやめました、前と後ろにあるレールを同時に扱わないといけなくてミスもあり、怒られました、ですが入社2日目で溶接ロボットの動作の設定をやらせる方もどうかと思います、
2社目は警備員
立ってるだけで楽だったのですがこのまま続けて貴重な20代を潰してしまうのかと思うと続けても無意味だと思いやめました
5:20に起きて6時に家を出て現場まで40分前後、開始は8時何ですが警備員は早く来いとのことでした。
給料は8時30分からしか出ませんでした。
現場には7時についてるのに。
こんな感じで今の職歴になります。
やっぱり失敗続きですしまともな人生を望むのが高望みなんでしょうかね。、

No.2796156 19/02/12 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/02/12 16:55
お礼

>> 1 そうですよね
必死に探すしかないです

No.3 19/02/12 16:59
お礼

頑張って次探します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧