注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

約20年の付き合いの幼馴染がいますが、悩んでいます。 距離感が近すぎてお互いに…

回答1 + お礼1 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
19/02/14 08:54(更新日時)

約20年の付き合いの幼馴染がいますが、悩んでいます。
距離感が近すぎてお互いに甘えが出てきています。

当方はアラサー主婦で、工業系の学校を出た後工業系の会社で働いてきたため常に年上の男性に囲まれておりあんまり同年代の女友達がいません。また結婚して地元も出てきてます。

女友達……女性の友達がとても多く、社交的で華やか、華やかな仕事

私………地味、友達少ない、暗い、工業系の仕事

数少ない幼馴染の女友達の言動がここ最近ひどくて悩んでいます。
ここ最近だと困った時だけ連絡が来るようになりました。また、自分に対する依存・支配・執着が酷いです。
結婚してからお金的な意味、時間的な意味、地元を出てしまったのであんまり幼馴染の集まりや冠婚葬祭や出産などに立ち会えないこと増えてきましたが、その度に怒り始め、ほかの幼馴染と会っていると怒り始めます。
夜中に電話が来たりなどもして困っています。

自分は結婚式にも新居にも来てもらっておらず(遠いから行けないとのこと)御祝いももらっていません。
私は幼馴染に求めすぎでしょうか。

最近はほかの幼馴染の冠婚葬祭や同窓会の時だけ連絡になってきて困っています。


相談した男友達には
友達が多いから仕方がない
信頼の裏返しの甘えだよ
友達にギブアンドテイクは求めちゃいけない!友達は存在が宝物!友達は心と心で繋がる。
と言われました。
今は一旦は距離置きましたがさて今後どうしよう………。

共通の友達も多く、悪い人ではないので、どうすべきか………

No.2796881 19/02/13 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/02/14 08:53
お礼

>> 1 文章力無くてすみません。
結婚式には来てもらってなくても新居に来てもらうかお祝いもらっていればまだ気持ちは違かったと思うのですが・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧