注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

長期休暇明けの仕事に行くのが辛いです。 インフルエンザで1週間休み(初日は…

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 22:28(更新日時)

長期休暇明けの仕事に行くのが辛いです。

インフルエンザで1週間休み(初日は早退)ました。
熱はなく、喉、咳、体の痛みは結構あり、咳で眠れない日が続いたり…その辺が大変でしたがとても軽いほうです。

5日間が過ぎると体も軽くなり、調子が戻ってきました。
1週間経ち、会社に出勤すると伝え、今日出勤したのですが、早々に気分悪くなり早退してしまいました。心臓が気持ち悪くなって変な汗をかき、手足の震え、吐き気で立っていられなくなりました。
仕事は立ち仕事なので、仕事になりません。周りに迷惑をかけてしまったと思います。

ただ単に治りきっていないのでしょうか。症状はもう何もないのですが。

もともと、昨夜から会社に行くのが嫌で嫌でたまらないけど我慢して行ったのです。イジメのような事をされていて、この休みで更に行きたくなくなってしまいました。それもあるのかなとも思いました。仕事し始めてすぐ気持ち悪くなったので…。
明日も気持ち悪くなって早退したら迷惑ですよね…。だからと言ってこれ以上休んだら行くタイミングを見失いそうです…。
仕事はそのうち辞めようと考えています。

限界が近いのでしょうか。明日休もうか行こうか迷っています。なんかまた具合悪くなる不安しかないです。


No.2797041 19/02/13 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/02/13 22:28
匿名さん3 

インフルとは関係ないと思う。
精神的なストレスからきてるのか、違う病気かもしれないし。
1さんの意見と同じでもしかしたらパニック障害かも……

No.2 19/02/13 22:26
通行人2 

体調を第一に考えてもいいかと。「行かなきゃ」と思うから職場で体調を崩されたのではありませんか…?お大事になさってください。

No.1 19/02/13 22:25
匿名さん1 

パニック障害っぽいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧