注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

26歳のフリーターです。転職エージェントで悩んでいます。現在2つ登録しているので…

回答2 + お礼1 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/02/17 15:28(更新日時)

26歳のフリーターです。転職エージェントで悩んでいます。現在2つ登録しているのですが、アルバイトもあってスケジュールがかつかつになっています。(仮にAとBとします。)Aは研修を2周間、その間に企業紹介、面接を設けるもの、Bは面談をして個人にあう企業をお勧めして、すぐに応募、面接を伴うものです。Aの研修をするつもりでしたが、先にBの面談が入っている状態で、予定を組むのがとても困難になっています。何方ともとても親身になっていただいています。今考えていることは、一度Aの研修を辞退して、Bの面接を行い、どうしても内定が叶わなかった際に可能ならAでやり直すことです。エージェントの評判にもよりますが、就職活動自体が初めてでこれが正しいのかもわからないです。

No.2797730 19/02/14 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-02-14 23:01
匿名さん1 ( )

削除投票

他にやりようもないし、それでいいんじゃない?
A社には、バイト先が人手不足で頼りにされてしまっている、
落ち着くまでちょっと待って欲しいって先延ばしにしてB社で面接、
手ごたえがないと感じれば、今度はB社の面接をストップし、
A社にバイトが落ち着いたので研修を受けられるか確認。
無理ならB社に、都合がついたから引継ぎ紹介をお願いしたいとすぐ連絡。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/02/14 23:11
お礼

>> 1 早いご返答ありがとうございます。A社には明日面談が入っているのでその際に相談しようと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧