注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

結婚式についてです。 春先に結婚式があり、とある友人に声をかけました。 現在…

回答3 + お礼1 HIT数 288 あ+ あ-

まる( 27 ♀ bktGCd )
19/02/15 07:01(更新日時)

結婚式についてです。
春先に結婚式があり、とある友人に声をかけました。
現在一歳未満の子供がおり、また第二子を妊娠中で結婚式のときは妊娠7ヶ月になるそうです。
が、参加してくれるとのことで喜んでおりました。

しかし、最近になって
「子供と旦那と家族3人で参加したい」
「挙式から3人で参加したい」
と言われました。
私は妊婦さんが結婚式に参加するのはありがたいけど、その旦那さんとは一度しか会ったことがありませんし、子供が騒いだときのことを考えると結婚式が台無しになるのではと正直困っています。

やんわりと「挙式のときは子供を旦那様に預けられないか?」と聞くと、「それなら自分も旦那も子供も披露宴から参加したい」とのこと。
「子供は披露宴の席がいるが、まだお子さまランチも食べれないので離乳食を持ち込みたい。それか自分たちの料理を子供にわけたい」などと言われました。

私はとにかく結婚式で子供が騒がれるのが恐怖です。
また、一度しか会ったことがない旦那さんも参加するのはどうなんだろう?と疑問です。
みなさん、どう思いますか?
また、この友達だけに挙式披露宴と参加してほしい場合、どのように伝えたらよいですか?

No.2797771 19/02/15 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/02/15 07:01
お礼

皆さん、ありがとうございます!
やっぱり、おかしいですよね?

他にも小さい子供のいる友達はいるのですが、
①県外から参列してくれて、旦那が家で面倒みてくれる
②県外から自分の親と参列してくれて、結婚式のときは親が面倒みてくれる
③県外から参列してくれて、旦那と子供と式場までくるが、式場の中で旦那と子供が待機。披露宴のときも子供をあやすのに、たまに部屋を出るかもしれないけど、ごめんね、と言われた

みんなこのように対処してくれてるので、そのようにできないかお願いしてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧