注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

鬱っぽい彼氏、たまにどんよりします。 今朝も朝から不安と胸騒ぎと、動悸で、眠れ…

回答4 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
19/02/15 14:58(更新日時)

鬱っぽい彼氏、たまにどんよりします。
今朝も朝から不安と胸騒ぎと、動悸で、眠れなかったと連絡がきました。
どういう言葉をかけるのが正解なのか

No.2798006 19/02/15 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 19/02/15 14:58
通行人4 

抱っこして 今度 頭を撫でてあげてください。
私がしてもらいたい事です。😊
大丈夫?

No.3 19/02/15 14:46
匿名さん3 

いつまでも話を聞くのは辛いと思うのでそういうときは先の人があげてるように
ご飯の会話を切り出したりして鬱の話から話題をそらすことがお互いに効果的だと思います。

主さんの気持ちにゆとりがあるときは彼氏の気持ちを汲み取って、うんうんって共感してあげてれば
彼氏さんの気持ちも救われます。間違ってももっとしっかりしてよみたいな批判をするのはやめてあげてください。

No.2 19/02/15 14:24
ゆう ( ♀ 5urQCd )

じゃあ今度美味しいもの食べに行こう。
何か食べたいもの考えてね。と

先の楽しみを作ってあげる。

No.1 19/02/15 13:57
匿名さん1 

頑張っては駄目です。
聞き役に回ることですね。
その彼氏が夜型なら朝型の生活に変えたり、UVライトを浴びるといいのですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧