注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

人混みが嫌いです。 知ってる人がいるかも、と思ったり、同じ歳くらいの人がいると…

回答2 + お礼0 HIT数 96 あ+ あ-

匿名さん
19/02/16 18:42(更新日時)

人混みが嫌いです。
知ってる人がいるかも、と思ったり、同じ歳くらいの人がいるとすぐ帰りたくなります。
元々人見知りで、目合わせたり、知らない人に挨拶したりも、常識的に欠けてるのも分かってるんですけどできなくて...。
親とか兄弟は全然そんなんじゃないし、寧ろ誰でもオッケーな感じで自分だけこんなんだから怒られます。
治したいけどどうすればいいか分からないです。

No.2798832 19/02/16 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/02/16 18:42
お助け人2 

社会人になったら治りますよ。
嫌でも皆に挨拶しなきゃいけないし、会議なんかでは、皆の前で報告しなきゃいけないし。
人見知りなんて言ってられませんよ。

No.1 19/02/16 18:27
匿名さん1 

大人になってもあまり変わらないですよ、できるだけ行かなければいいと思います。
ただ知っている人に会うことにおびえていることは治せると思いますよ、会ったら下手でも挨拶したらいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧