注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

勉強、運動、全然やる気が起きません 今年、中学3年生なので、やらなきゃって思っ…

回答4 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

学生さん
19/02/23 22:31(更新日時)

勉強、運動、全然やる気が起きません
今年、中学3年生なので、やらなきゃって思ってるのに、できないんです。
私は、小学4年生から、不登校で、勉強を、ほぼ、まったくやっていないので、やばいと思ってるんです
塾に行けばいいのですが、先生にここ教えてくださいが言えないので無理なんです
もうどうすれば良いのかわからないんです
だれか、助けてください

No.2801081 19/02/19 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/19 23:54
匿名さん1 

春から中3ですよね、授業についていけないということですか?小学校卒業までの単元はきちんと理解できてますか?

No.2 19/02/20 10:30
匿名さん2 

ネットだと、今みたいに言えるわけなのかな。じゃあメールで先生とかに相談してみる?

No.3 19/02/20 12:30
匿名さん3 

周りにあわせなきゃとか、こうしなきゃおかしいと思うのではなく、
1つずつクリアしていくようにするといいです。
あと先生や両親に相談しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧