注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

友達づきあいが苦痛です。女子特有の誰かとべったり行動するのも苦痛だし、悪口を言い…

回答1 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
19/02/20 20:40(更新日時)

友達づきあいが苦痛です。女子特有の誰かとべったり行動するのも苦痛だし、悪口を言い合うドロドロした関係も苦手です。
話せる人とは時々話す程度で、一人行動しようと思うのですが、行事ごとなどで一人になったことがないので、果たしてうまくやっていけるかが不安で心配なのですが…。それで後悔しないかも不安です。
一人行動は慣れますか?

No.2801595 19/02/20 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/20 20:40
匿名さん1 

返信失礼します

慣れるかどうか、少なくとも慣れます。

というか、自分が慣れるのではなく周りが慣れてくれます。

面倒な付き合い方をする周囲の人もだんだんと変わっていってくれます。
断言はできませんが、私は女子特有の『グループ』というのに属してませんでしたので、

行事の時には埋め合わせで、だいたいの場面で様々な人とかかわることができ、
グループに属している人たちよりも、学校生活を送っていない今、
社会人として地元を離れた今、頼れる存在が多いです。

今を、楽することで将来も明るくなることもありますよ。

周りに合わせると、『あの時合わせたから…。』と後々
言い訳ができてしまうので、今自分のしたいようにした方がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧