注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

健康保険料って高いですよね。 国民健康保険か会社の保険、地域によって料金は違う…

回答3 + お礼0 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
19/02/25 17:15(更新日時)

健康保険料って高いですよね。
国民健康保険か会社の保険、地域によって料金は違うと思いますが。
どんな条件でもそれなりにします。
私は風邪もひかない、1度も虫歯にもなった事がないなど病院行かないので健康保険証持ってても、使った事がありません。
病院によく受診する人でも高いと思う人や、よく受診するなら仕方ないかとも思う人などいろいろいると思います。
でも保険証を持った時から使った事がないと、毎月保険料高いなと思います。
小さい頃も病院は数回しか受診した事がなく20代の殆ども病院は受診した事ないです。
保険証あると安心はありますが、保険料高いと思う人っていますか?

19/02/23 14:48 追記
健康なのは嬉しいし確かに健康保険証あると、安心です。保険料支払うのもいいですがもう少し保険料安くなればいいなとか思ったり。

No.2803373 19/02/23 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/23 13:53
ゆう ( ♀ 5urQCd )

相互扶助の考えで。

若い時は使わなくても、歳をとったら病院三昧。
支払う保険料より使います。

No.2 19/02/23 15:00
通行人2 

確かに高い

でも私は小さい時からの持病や妊娠したりもあったり、歯医者とかにも通ったり病院三昧だから保険がなかったらどうなってたかな…

安い方がいいけど…年取れば絶対世話になるし

No.3 19/02/23 15:26
通行人3 

私も若い頃は主さんと同じ考えでした。

でも、事故や病気はいつ起こるかわかりません。

私も自分が入院して初めて知りましたが、検査費用だけで何十万!手術をしたら何百万!(無保険の場合の請求額です)
あぁ、保険があれば月7〜8万で済むのだから、やっぱり必要なんだな…と思いました。

その分を確実に貯金できる方なら、払わなくても問題ないのかもしれませんけど(^^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧