注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

ふと寝る前に、急に死ぬことが怖いという感覚に襲われ眠るのが怖くなってしまいました…

回答2 + お礼2 HIT数 1388 あ+ あ-

匿名さん
19/02/25 10:13(更新日時)

ふと寝る前に、急に死ぬことが怖いという感覚に襲われ眠るのが怖くなってしまいました。
自分でも突然の事に動揺して眠るのが少し怖くなりました。

死ぬことは生きてたらいつかは訪れるものだとは分かっています。それが遅かれ早かれいつかは訪れるものだとは頭では分かってても体が震えて呼吸が浅くなってしまいました。
このような事を考え始めてしまったきっかけがつい先日祖父が他界した事がきっかけなのかとも思っています。
祖父が他界したのがあまりにもショックすぎて死というものに対して怖いと考えてしまったのかもしれないです。
でもまだ死にたいとは思っていないんです。やりたいことたくさんありますし色々後悔してしまってることもたくさんあります。
なので、少しでも死に対する怖いという感情を消すことは難しいかもしれないですが、少しでも死んでしまうの怖いと思わないようにする考え方を教えてほしいです。


No.2803943 19/02/24 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-02-24 12:35
匿名さん2 ( )

削除投票

死は避けられないものだけど、特に病気でなければ予測ができないことですからね。また死んで生まれ変わることもハッキリしないのなら、毎日楽しく充実した日々で過ごせるように前向きに生きるようにしてる。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/02/25 10:10
お礼

>> 1 皆、考えてないからね。 ただ、あなたは意識してしまって 後悔する事ややりたい事が解ったにでしょ? それは収穫では? また、逆説的… お答えありがとうございます。
確かにやりたい事や後悔してることはたくさんあるのでちょっとずつですけどやっていこうと思います。
忙しくないから自分もこういう事考えちゃうのかもしれませんね・・。

No.4 19/02/25 10:13
お礼

>> 2 死は避けられないものだけど、特に病気でなければ予測ができないことですからね。また死んで生まれ変わることもハッキリしないのなら、毎日楽しく充実… 前向きに生きるの大事ですね・・。大事に生きていこうと思います。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧