注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

1年前に6歳下の男性から頻繁にコンタクトがあり、会って仲良くなりました。 ちな…

回答2 + お礼1 HIT数 839 あ+ あ-

匿名さん
19/03/02 12:53(更新日時)

1年前に6歳下の男性から頻繁にコンタクトがあり、会って仲良くなりました。
ちなみに現在は彼は30歳です。私はあと数ヶ月で36歳のバツイチです。
その後友人としてお付き合いをしていたのですが、お互いいい感じになり付き合うかどうかを考えました。
私は彼を凄く好きになり付き合いたいとなったのですが、彼の方は好きだけど結婚したいほど好きにはなれなかったからと振られました。お互いを高められる存在ではなかったと。
ちなみに、彼は昔7歳年上の女性と結婚まで考えていて振られた経験があり、その女性をずっとひきずってもいました。
その後も友達以上恋人未満な関係で一緒にいるのですが、最近彼からこのまま一緒にいても未来はないし、お互い別の人を探した方がいいと思うと言われ関係を終わりにしようと言われました。
今のままだとマイナスだけど、離れたらゼロになる。一緒にいてもお互いマイナスにしかならないから、一旦ゼロにした方がいいと言われました。その方がまだ可能性があるからとも。

ずっと会わないでいたとしたら私は向こうにとって無かった存在になると思うのですが、本当に離れることでまた可能性は生まれるのでしょうか?
彼とまた親密な関係になりたい場合はどの方法がベストなのか真剣に悩んでおります。
ご意見伺いたいです。

19/03/02 12:53 追記
明日彼とまた会うことになりました。
前に進もうとも思いますが、今すぐは無理でもいつか復縁できるかもという希望を多少残してお別れするにはどうしたら良いのでしょうか。

No.2807592 19/03/02 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/03/02 12:48
お礼

>> 2 コメントありがとうございます。
実は現在、他の年下男性2人と同い年の男性からもアプローチを受けております。
でも、どうしても彼が好きで他に目がいかない状態ですが、やはり諦めた方がいいですよね。理性では分かっているのですが、感情が追いつかなく辛いです。
もう絶対に好きにならないと言われた状態から復縁出来た方などいたら、どうして復縁出来たのか知りたく相談させていただきましたが、やはり無理ですよね。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧