注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

大学生です。母親がモラハラをしてきます。私と父は毎回、モラハラを受けてばかりです…

回答4 + お礼0 HIT数 619 あ+ あ-

匿名さん
19/03/16 16:29(更新日時)

大学生です。母親がモラハラをしてきます。私と父は毎回、モラハラを受けてばかりです(言い返したりすると機嫌を悪くして更に面倒になるので)。
私はもう耐えられないので祖父母の家に逃げようかと思いました。父も了承をくれたのですが、やはり祖父母の家へ居候するとなると色々と迷惑を掛けてしまうのではないかとためらってしまうのです。
バイト代を生活費として祖父母に差し出したとしても私のような大学生を養うのは少し厳しいのではないかと心配してしまったり(年金がどれくらいの額かわからないので)・・・
家庭の財布を握っているのは憎い母なので、家の方からお金を送って貰うのも無理そうです。
父は何度か離婚話を持ち掛けましたが慰謝料がなんだかんだと言って脅し、毎回取り下げられました。

長々と話しましたが、私は祖父母の家に居候しに行っても良いのでしょうか?

No.2814843 19/03/13 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/13 20:05
学生さん1 

脅迫罪で通報してください。

No.2 19/03/13 20:13
匿名さん2 

祖父母に聞いてください

No.3 19/03/13 21:31
匿名さん3 

モラハラを受けている証拠を持って離婚弁護士に相談するよう、父親に言ったら?
もし、離婚出来たら父親と二人か、祖父母含めて四人で暮らすのも良いかと。

No.4 19/03/16 16:29
匿名さん4 

お父さんの稼ぎはどうなっているのでしょうか?仕送りをして貰ったらいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧