注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

私の旦那はバツイチです。 子供は元奥さんが引き取っていて 彼氏と皆で暮らして…

回答4 + お礼4 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
19/03/14 20:01(更新日時)

私の旦那はバツイチです。
子供は元奥さんが引き取っていて
彼氏と皆で暮らしています。
この度長女が卒業、入学なのですが、
連絡もお祝いもしにくいと言っています。
そんなもんなんでしょうか?

No.2815163 19/03/14 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/03/14 14:16
お礼

>> 1 離婚するってよっぽどのことだから、、 離婚後連絡取り合うほど仲良ければ離婚しない。 養育費とかは払われて、子供さんとは会っている… 離婚は元奥さんが新しい彼が出来たからです。
でも不仲ではなくて
頻繁ではないけど普通に連絡は取っています。
子供には新しいお父さん的存在がいるので
遠慮して会うのはやめました。

でも子供はお父さんからお祝いしてもらいたいと思っていないかな?と思いまして…

No.5 19/03/14 14:19
お礼

>> 2 私は中学生の娘がふたりいるシングルマザーです。 元旦那とは連絡取ってますよ。 娘の近況報告やらなんやらで。 離婚してからのほうが仲… そうなんです。
新しい家族の形があるので
遠慮して子供と会うのはやめました。

子供的にはお父さんにお祝いしてもらいたいと思わないですかね??

子供から酷いお父さんだと思わせたくないんです…

No.6 19/03/14 14:25
お礼

>> 4 お子さんのためにも会うのは控えたほうがいいでしょうね。 今仲良く暮らしているのなら、波風立てない方がよくない? 会うのはやめました。

じゃぁもうお父さんの事は
忘れさせるって事が一般的なんですかね?

お祝いをする事で波風がたつんですかね?

No.8 19/03/14 20:01
お礼

>> 7 子供を喜ばせてあげる為にも
お祝いした方が良いと思うんですけど
旦那はしづらいと言い
おそらくこのまま何もしないと思います。

いつか普通に会えるようになると良いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧