注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

今の仕事で悩んでいます。高卒の21歳、かなりのコミュ障です。今は会社の寮に入って…

回答2 + お礼0 HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 03:02(更新日時)

今の仕事で悩んでいます。高卒の21歳、かなりのコミュ障です。今は会社の寮に入っています。4ヶ月前から転職し、パチンコ屋のカウンターに立っています。前職は工場で車の部品を作っていました。私が前職の工場を辞めたのは、人が辞めすぎて、自分の力量以上の仕事がどんどん舞い込んできて、なおかつ自分の力ではどうにもならない事案何度もキレられ、責任を負わされ続けたからです。接客は高校の時にコンビニでバイトしていたくらいでした。自分が配属された店舗は、話かけられる以外話をしないあまりキャストの存在ださない感じの店舗とは真逆の、人とガンガン話して笑顔だしまくって接客してこーって感じの店舗でした。職場の方々はとても優しく、正確に仕事を教えていただけます。問題は私自身です。笑顔が出せていない。お客様とコミニケーションがうまくできない。きょどってパニックなる。4ヶ月たった今でも、仕事になれず、普通の人だったらもうできている、教え終わっていることができていない状態です。数々のミスばかりをして、先輩に負担をかけてしまい、アルバイトさんですらできる仕事ができていないのです。周りの方々はまあ慌てず1つ1つ確実にこなしていこうみたいな感じなのですが、それが非常に申し訳ないのです。この先の自分が上手く仕事をこなしていける未来が見えない。職場の人はめちゃくちゃ優しく教えてくださっていて、こうした方がいいよと言ってくださるのに、それができない自分が不甲斐ないなさすぎるし、迷惑しかかけていないのです。よくしていただいている手前、辞めたいなんて先輩に相談出来ず、どうしたらいいのかわからないのです。私はこのままこの仕事を続けていくべきでしょうか。職場の方々、雰囲気は最高に好きです。でも自分の根本的能力が欠けている。このまま続けていけば、いつか良くなっていくのでしょうか、それとも直らず、一年後も変わらないのでしょうか。今の職場を辞め、とっとと転職するべきなのでしょうか。すみません、どなたかご意見をお願いします。

No.2815430 19/03/14 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/14 21:40
通行人1 

そこまで主さんに理解してくれる職場はないと思うので続けるべきです。家で笑顔の練習してますか?教わったこと、わかりやすく自分なりにメモに書
いたり、復習じゃないけど確認していますか?まずは何ができないのか?できる様になるためにはどうすればいいのかを考えてやれば、ゆっくりかもしれないけどできる様になります。その主さんの自信の無さが負のスパイラルになってるような気がします。それだけ優しい人達がいるなんてそうないですよ。一つ一つ積み重ねですから頑張ってくださいね。

No.2 19/03/15 03:02
匿名さん2 

転職すべきですね
もくもく作業系が向いてるから主さんに仕事がいっぱいまわってきてたんだと思います。頼りにされてたと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧