注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

独り暮らしの大学生で、半年くらい不眠症で悩んでます。 ちょうど半年前くらいに怪…

回答5 + お礼5 HIT数 996 あ+ あ-

匿名さん
19/03/26 22:49(更新日時)

独り暮らしの大学生で、半年くらい不眠症で悩んでます。
ちょうど半年前くらいに怪我で入院してたんですけど、その時に、親が毎日自分に対して、文句や罵声を言い続け、体や頭の震えが止まらなかったのが一度ありました。(親は自分の思い通りにならないと怒るような人で、その時も、そんな風に育てた覚えはない、同じように育てたのに何であんただけなど、いろいろ理不尽なことを言われました。)
それ以降は、震えはありませんが、文字を書いたり、何かをしようとすると手や頭が震えやすくなった気がします。
悩んでた当初は二時間くらいで寝れていましたが、今では六時間かかったり、眠くても寝れなかったりします。今日も結局寝れませんでした。
他にも、頭の中で黒い蛇みたいなのが、渦巻いている感覚があったり(今はあまりないです)、足がむずむずというかよく分からない感覚があったり、頭がごちゃごちゃしたりすることがあります。
一時期死にたいと思った時期はありましたが、今はそうでもないです。その分、ボーッとしたり、やる気が出ないことが多いです。
さすがに、つらいんですけど、これらの症状が病気なのか、単純に、自分の怠慢などによるものなのか分からなく、病院に行ってませんでした。
これらは病院に行くくらいの症状でしょうか?
よろしくお願いします。

No.2821303 19/03/25 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/03/25 14:35
お礼

>> 1 そのまま病院で話してみたら うつ病に近いんじゃないの ご回答ありがとうございます。

No.6 19/03/25 14:36
お礼

>> 2 ストレスが原因の眠れない病気という気がしますね。ストレスを和らげる工夫も大事なのかな、と思います。アロマテラピーとかね。不眠は病院へご相談を… ご回答ありがとうございます。
病院に行ってみようと思います。

No.7 19/03/25 14:36
お礼

>> 3 うつ病かもねー 早いこと治療した方が良いですよー ご回答ありがとうございます。

No.8 19/03/25 14:38
お礼

>> 4 うつの兆候だよ、おそらく。 血圧、脈は安定してますか? ご回答ありがとうございます。
血圧や脈は図ったことないので、分からないですけど、たまに脈が早くなったりする感覚はありました。

No.10 19/03/26 22:49
お礼

>> 9 ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧