見積書を作っているのですが来月から(5月)の場合「平成」でなく「令和」にしたほう…

回答2 + お礼1 HIT数 762 あ+ あ-

匿名さん
19/04/15 16:43(更新日時)

見積書を作っているのですが来月から(5月)の場合「平成」でなく「令和」にしたほうがよろしいのでしょうか?

うちの会社の見積書作成ソフトですとまだ平成のままなのです。
見積書を作ってから、平成の文字に二重線と引いて令和に直したほうがいいのでしょうか?

No.2833038 19/04/15 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/15 16:25
お助け人1 

見積書を専用ソフトで作ってるならば専門業者にアップデートを依頼する必要があります、エクセルならば変える方法がネットに出ています

No.2 19/04/15 16:29
お礼

>> 1 エクセルでなく会社独自のソフトです。
ソフト自体はうちの会社のシステム課が作っています。

システム課自体は問い合わせ窓口がわかりません。

上司にはまだこのことは質問してないのですが、聞いたほうがよいのでしょうか?

No.3 19/04/15 16:43
お助け人1 

聞いたほうがよいでしょう
通常の会社は対応に動いてますよ
うまく令和にならないソフトは西暦に変えて対応するなどやり方はあると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧