注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

オーナーの奥さんと仕事がやりづらくて仕方ありません。 普段はスタッフと勤務…

回答1 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
19/04/18 16:13(更新日時)

オーナーの奥さんと仕事がやりづらくて仕方ありません。

普段はスタッフと勤務、協力し合いながら、お互いの苦手な部分を助け合い、暗黙の了解で業務をこなしています。
人手不足になると奥さんが出勤し、ほぼ何もしない状態が多く、やることがあるのに仕事がから逃げたり、こちらが誘導して仕事をお願いしているのに頑なに拒むどころか不機嫌な顔をします。
過去も今も奥さんに対する不満は懇意になったスタッフから漏れてきます。
私は最初から奥さんの仕事に対する理不尽な教え方や作業改竄にうんざりしています。
旦那であるオーナーから無理やり頼まれて勤めていた会社を辞めて手伝っているらしいです。

オーナーがスタッフのやりやすいように気を配ってくれているのに、奥さんは自分のやりたいように仕事をすすめてきて、それがまた要領が悪くて余計な仕事が増えてばかりです。
先日も堪り兼ねてちょっと衝突しました。
オーナーへすぐに言いつけに行っていましたが、我らスタッフは不平不満があっても言えないのに…です。

顔に出ないように気をつけていますが、挨拶もしない奥さんに辟易しています。
私の方が年上ですが、立場は相手が上なので対応に苦労しています。

このままでは他のスタッフが辞めるどころか、新人も育たない状況です。
諸事情により辞められないので困っています。
大雑把な内容で失礼しました。

No.2834475 19/04/18 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/18 16:13
お師匠さん1 

経営者の妻なら何を言っても無理

経営者の妻なら何を言っても無駄

無理・無駄なことに執着して悩むことはない

マイペースで仕事をすればいい

所詮貴方は従業員

嫉妬しているようにも見えます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧