注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

旦那にお金を貸しているのですが、 今まで貸している証拠とかは恐らく残ってなく …

回答3 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
19/04/25 21:19(更新日時)

旦那にお金を貸しているのですが、
今まで貸している証拠とかは恐らく残ってなく

これから借りられる事があれば
証拠として残しておきたいのですがいい方法、しっかりとした証拠の残し方を教えて下さい。

以前「〇月〇日に1万円返す」という事言わせてを録音したのですが、
その日に旦那にお金が入りやっぱまだ返すの待ってほしい。ボーナスの時にまとめて返す的なことを言われました。
借金目的は課金です。
以前はスロットでした。

私が学生時代に奨学金や、自分のバイト代なども渡してしまっていて共依存的な感じだったんだと思います。

文にまとめるとこのままではダメだなってなりますね。

離婚する方がいいのかしない方がいいのか、
するなら今までのお金は戻って来るのか
その為にはどうしたらいいのか
離婚しても資格もない卒業して1.2年経って自立していけるのか不安です。

22歳主婦です。
お金もなく誰にも頼ることが出来ず、
頭も弱いです。
でも誰かお願いします。助けてください。

No.2837076 19/04/23 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/23 14:14
かいまま ( 40代 ♀ 5GWn )

ギャンブルは病気です。
直りません。
先を考えて念書みたいな書類旦那さんに印鑑を押印させて互いにその書類保管するのがよいと思います。
お子さんがいない場合なら一人でも健康ならなんとかできると思います。
実際私は3人の子持ちで離婚し再婚しました。
人生は一度きりなので幸せを考えて前進してほしいです。

No.3 19/04/25 21:19
匿名さん3 

そういう人は変わらないと思いますし、自分の幸せを考えて離婚を考えた方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧