注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

大学2年の女子です。 相談があります。 私はアルバイトをしてはいない…

回答5 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
19/05/16 18:52(更新日時)

大学2年の女子です。

相談があります。

私はアルバイトをしてはいないのですが、
資格を取ろうとしているため、
忙しいには忙しいです。

とはいっても、
何かやりたいと思い、
ボランティア募集の広告を見て探しています。

最近ようやく、
5月から夏休みまでやっているボランティアを見つけて、連絡をしてみたのですが

頂いた日程表を見たところ
土日中心で、
泊りがけで行く日もあるところ
テスト期間にもボランティアがあり

参加は難しいかもしれないと
考えはじめています。

みなさんならどうしますか?
アドバイスください。

No.2847926 19/05/13 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/13 19:43
通行人1 

資格取得を最優先としたいてので、どうしても重なり勉強に
悪影響になるのならボランティアは辞めますね。

No.2 19/05/13 19:49
匿名さん2 

ボランティアって探せばたくさんあるから、無理せず他を探すのがいいと思います。

資格に少しでも関係してるボランティアがあるといいですね。

No.3 19/05/13 20:34
匿名さん3 

学業優先にしないと後悔します

No.4 19/05/14 10:54
通行人4 

土日もテスト期間もそこに使うならパスしたい。一番の目的は資格を取る事なわけだし。

No.5 19/05/16 18:52
匿名さん5 

他に優先すべき事があるのでしたら、無理にボランティアしなくていいのでは?余裕が出来たらしたらいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧