注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

仕事のことで今後どうするのが一番いいのかアドバイスをください。 20代前半…

回答2 + お礼2 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 16:42(更新日時)

仕事のことで今後どうするのが一番いいのかアドバイスをください。

20代前半既婚子供なしです。4月末で派遣の契約が終わり、求職中です。 田舎でアルバイトだと時給が安く生活のためにも派遣社員を利用しています。

以前はアパレル販売をしていたのですが、旦那との休みが合わないので事務職をしようと思い、勉強しながら仕事をしていたのですが、残業が多くなかなか進まず、契約期間が終わってしまいました。

工場の派遣ならあるよ。と紹介されたのですが、事務職をしたいので、資格を取ってからゆっくり仕事探し(その間は失業保険)というのはアリだと思いますか?
期間は3ヶ月程度と決めています。

ワードエクセルは一通りできます。
資格はMOS.簿記等を取りたいなと思っています。アドバイスください。

No.2848346 19/05/14 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/05/14 16:40
お礼

>> 2 やはりどこも倍率高いのですね…

派遣は時給がいいので、できれば派遣で探しています。田舎で時給も830円とかなのでそれだとフルタイムでもキツイため、派遣で考えています。

No.4 19/05/14 16:42
お礼

>> 1 生活に余裕があるのなら良いですが、もし余裕がないとしたら 工場の仕事をしながら事務職を探したほうが良いかもしれません。 理由はあまりにも… 生活にそこまで余裕はありません。
やはりそうするべきですかね…
なるほど。参考にします!ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧