注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

恋愛ものが苦手な方いますか? いましたら理由など教えていただきたいです! …

回答6 + お礼2 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
19/05/21 18:41(更新日時)

恋愛ものが苦手な方いますか?
いましたら理由など教えていただきたいです!

私は少女漫画や恋愛映画、恋愛リアリティーショーなどが見れません。
好きな俳優さんが出ても恋愛ものなら見れないし、おもしろいと思って見てたドラマも恋愛要素が強くなったら見るの辞めます。
苦手な理由は、自分が喪女でこじらせているのと、他人同士の恋愛を見る必要がわからないからです。あと役の女性の方に嫉妬して高確率で嫌いになります。

本当は恋愛ものを見てキュンキュンしたり、友達と盛り上がったりしたいです…

No.2848472 19/05/14 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 19/05/21 18:41
匿名さん8 

二次元の可愛いやつは好きだけど、三次元や、二次元でもマジもんは色んな意味で堪えられない。

No.7 19/05/14 23:53
匿名さん7 

私はアクションの方が見てて爽快だから恋愛ものとかは見てなかった
サスペンスでスリルがある方がスピード感もあって断然面白い

そんなものでもやっぱり女が出てくる
女が出てくると やっぱり男といい感じになる
そんなん見たくて見てるんじゃないのに
とイラッとくる上に
ほぼ女が人質にとられて 足引っ張る

まただよーーー 足引っ張ってんじゃねぇー
だから 女は出すなって言ってんのに‼ と かなりイラつきながら見ていた過去の私

今は恋愛もの見て普通にキュンキュンもできるようになった

それでも やっぱりアクションやサスペンスが好きで
恋愛ものは 先が読めちゃうというか途中で飽きちゃったりする


恋愛ものが多少見られるようになったのは
自分には皆無な世界だった子供から
経験して大人になることで
それでも自分では体験できないほどのロマンチックな恋を疑似体験する事が
できる心になったからかな?


No.6 19/05/14 22:15
専業主婦さん6 

結末がしれてるからおもしろくない。
だから嫌い。

No.5 19/05/14 20:18
学生さん5 

現実ではそんなに上手くいくわけないのに…って思うから

No.4 19/05/14 20:01
お礼

>> 3 私の両親も恋の話はしたことないです。さらに仲悪いので恋愛や結婚は怖いってイメージが着いちゃってます…
ほんとは恋したいです…w

No.3 19/05/14 19:44
案内人さん3 ( 40代 )

わたしも恋愛もの苦手です。奥手だから結婚が遅れるのかなとも思いました。恋愛ドラマを見ても「自分には関係がない」と思ってしまいます。あまり性の話ばかりするのもえげつないと思いますが(笑)、わたしが小さなころから恋の話をしなかった親の影響もあると思います。もう少し異性を好きになれば明るい性格になると思います(願)。

No.2 19/05/14 19:18
お礼

>> 1 めちゃくちゃわかります…

No.1 19/05/14 19:13
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

見れば見るほど虚しくなるからみたくない。
そんな世界からは縁が遠い。毎日苦痛と屈辱ばかりの日々でした。

  • << 2 めちゃくちゃわかります…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧