注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

苦手な先輩との付き合い方を教えてください。 職場の先輩が苦手です。もう2年…

回答4 + お礼2 HIT数 700 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 22:48(更新日時)

苦手な先輩との付き合い方を教えてください。

職場の先輩が苦手です。もう2年ほど隣席で仕事をしていますが、毎日イライラして私生活にも影響しています。
私は入社2年目・20代男です。先輩は入社歴・業界歴共に2ヶ月ほど私より長く、恐らく20歳ほど年上の男性です。

入社当初、以下の様な些細なことが繰り返し続いた結果、苦手だなと意識し始めました。↓
・「分からないことは何でも聞いてください」と言われ質問すると、「私に聞かないでください」と顔も向けずに突っぱねられる。
・一緒に食事に行くと、私にメニューを渡してくれない。会話に入ろうとすると、「黙っていてください」と遮られる。
・研修等で私が質問している途中、それを遮って自分の質問をし始める。
・職場の回覧版を回してくれない(席順に回す筈ですが、隣席の私に回してくれない)
・清掃の際にホースで水をかけられる。
・私が電話に出ると、「声が小さいなー」「相手を待たせすぎだなー」と隣から言われる。
・車の車庫入れをした際、「1cmズレてる!」等毎回何かしらでやり直しをさせられる。
等、本当にしょうもないことばかりなのですが、入社初日からこの様なことが続き嫌になってしまいました。

以降、主観的ではありますが、先輩から私への高圧的な態度・それとは反対に上司や他の先輩に対する異常に腰が低い姿勢などが目についてしまい毎日イライラしています。
他人には厳しく自分には甘い、という感じで、私がミスをすると喫煙所に呼び出して説教をなされますが、自身がミスを指摘されたときにはいつも笑って誤魔化している姿も目に付きます。
ただ、先輩は世渡り上手な様に見えますし何より人生の先輩です。後輩の私よりも、何事にも積極的に動いている所など見習わなければならないことも多いと思います。
職歴・年齢等も踏まえ、複雑な感情を抱いています。

管理者の方に相談して席替えをお願いしましたが、却下されてしまいました。
先輩の独り言などが気になるため、仕事中はイヤホンをして過ごしていますが、それでも些細なことが気になります。
仕事中だけでなく、仕事後の時間でもふとした時に思い出すことに疲れてしまいました。
なにか、自分の心の持ち様を変えたり、先輩とうまい付き合い方はありますか?
転職は考えておりません。
よろしくお願いします。

No.2848526 19/05/14 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/05/14 21:16
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
当たりがキツいのは入社初日から変わりません。
今年初めて、別の後輩が入社しましたがかなり優しく接しているようです。新人教育は私に丸投げですが…
イヤホンは苦肉の策だったのですが、考え直すべきかもしれませんね。

No.4 19/05/14 21:35
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
私も彼のような強靭な精神力があればそのような芸当ができるのですが汗

教育係は、正式には私と先輩の2名に任されています。
ただ先輩は基本的な仕事内容でさえ指導してないことが先日発覚しまして、直接理由を聞いたら「あなたの方が教えるのうまいのでお任せします」と言われてしまいました。
やはり、立ち回りが上手いのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧