注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

いい大人で実家住まいですが、誰でもいいから慰めて欲しいです 涙が止まりません …

回答2 + お礼2 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
19/05/22 21:42(更新日時)

いい大人で実家住まいですが、誰でもいいから慰めて欲しいです
涙が止まりません
実はさっき父と喧嘩しました。今後の事で色々と。父の仕事には定年が無く、でも身体が限界だしそれでも家庭の事があるから辞められない
母も生活の為に働いてるがいつまでも続けられない。そうなったらお前はどうするんだ、と
僕は僕なりに働いてます。でも会社の経営が悪くなり雇用形態も変わってしまい僕自身心の病になったり平日も休みがちらほら出てきたりしてたので次の仕事先の事も考えないといけない最中に父が帰ってきたと思ったら早々口論になりました
胸ぐら掴まれたりしたけど僕が悪いので全て受け入れるつもりでした。でも僕は父や母が忙しいのは知ってるからなるべく心配させたくないから何も言わずに自分で解決していこうとしてたのに、まさか父や母が寝る前に僕のことを毎日心配していたなんて思ってなかった。僕が自分で起こした問題だし自分で解決しないとと良かれと思ってた行動が裏目になった上に温厚だけど尊敬していた父に従兄弟たちと比較されたりしたのがかなりショックだったし辛かったです
近い内に誕生日なのでそうなったら今度こそは自立するなりしますと約束をしたので守れる様にはしたい。したいけど……なんて言ったらいいのか分からない
分からないけど僕なりに不安もあります

19/05/22 21:32 追記
子供の事を心配しない親が何処に居るんだと父は言いました
僕なりにさり気なく自分が今抱えてる事を母や父に言おうとしました。でも母はスマホのLINEなどで忙しくまともに聞こうとしない、父は仕事で疲れ愚痴りながらも酒を飲んだりテレビを見たりしていてそういう楽しみなどに水を差す様な事をしたくないのもありました
今回の喧嘩で僕の考えや今までの生き方を全て否定されたみたいで悲しい気持ちになりました

No.2852941 19/05/22 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/05/22 21:37
お礼

>> 1 曖昧ではなく具体的な計画を示してあげたらいいのではないですか そうですね。一応誕生日を機に自立出来る様に進めていく事は伝えました。これでも曖昧ですよね
父にはその事を伝えたらそういう大事な事を何で早く言わないんだと怒られました
何言っても怒られるだけでした
僕が悪いから仕方ないんですけどね

No.4 19/05/22 21:42
お礼

>> 2 親がご健在で甘えたくなる気持ちも分からんではないが、良い大人なら一人前になりませんとな。 言う通りです。しっかりしないとと思いながらも仕事は激減、仕事に対して億劫になったりもしてしまい実家に長く甘えてしまった。反省してます
一人の社会人として一人前になりたい、でも親に自信持って言える仕事に中々就けないのが現状です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧