注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

AちゃんとBちゃんと私で3人グループなんですが、AちゃんとBちゃんは付き合ってて…

回答2 + お礼0 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
19/05/28 15:37(更新日時)

AちゃんとBちゃんと私で3人グループなんですが、AちゃんとBちゃんは付き合ってて私だけ付き合ってません。
いつも3人で帰ってるんですけど、「今日は4人で帰るでー。」って言われて私はその時は1人になります。悲しいです。
前もAちゃんとBちゃんが「土曜日ダブルデート行くことになったごめん!!」ってゆってきて、私が先に予約してた難波と映画を断ってきました。私を置いていくみたいにされてなんか、嫌です。
このことを、AちゃんにLINEで相談しました。(BちゃんはLINE持ってません。)
そしたら、翌日この話をAちゃんに「やっぱ昨日の話忘れて!!」ってゆったらAちゃんが「ん?昨日なんか話した??」って言われてめっちゃイラつきました。こっちはめっちゃ真剣に悩んでたのにこんなに早く忘れられるってめっちゃ悲しかったです。
もうどうしたらいいんですか。
好きな人もいないし。彼氏は作ろうとか全く思わないし。
どうしたらいいのか教えてください

No.2854585 19/05/25 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/26 20:13
匿名さん1 

友人を1人にし、4人で帰るところや相談内容を忘れているところから察するに思いやりの足りない人間又は鈍感な人間です。

再び真剣に気持ちを伝えても取り合ってもらえない場合、別の友人を見つけるか、水に流して付き合い続けるか、又はBちゃんに相談するか、孤高に過ごすかという選択になると思います。

現在の関係を続けたとしても、思いやりの足りない友人ですから不快な思いをし続けるというのは明らかだと思います。しかし、あなたが友人に対しての感情をドライな物にすることで負担は軽減されることになると思います。関係は続けるが、愛着はもたないようにするのが良いかもしれません。愛着が苦しみの元です。

1つの理想を言うと、思いやりのある優しい友人とだけ付き合うことですね。「朱に交われば赤くなる」のは事実ですので、友人は慎重に選びましょう。悩みが解決できると良いですね。考え事をする時は深呼吸などをして冷静になってからしてくださいね。応援しています^^

一言付け加えると、あなたは友人の相談を忘れるような人にはならないで下さいね^^きっとそれが自分の為にもなります。

No.2 19/05/28 15:37
匿名さん2 

Aちゃんくらい軽い感じの方が相談もしやすいんじゃないかな?主さんを軽く見ているとか、そういうわけじゃないはず

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧