注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

遠距離中の彼氏がいます。 彼氏が言うには感情を押し殺してしまう。だから、何度も…

回答2 + お礼2 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
19/05/26 03:41(更新日時)

遠距離中の彼氏がいます。
彼氏が言うには感情を押し殺してしまう。だから、何度も気持ちを聞いて欲しい。2回くらいなら気持ちを押し殺した状態だから数回聞いて欲しい。
そう言われました。
遠距離なのでほぼ通話でのお話です。声で判断することが多く、トーン、強弱などから言葉外の感情を読み取ります。
でも、彼氏は強弱などはほぼなく一定です。いろんな人と通話してきましたが、そんな人はいなかったので不思議でした。
感情を押し殺してしまうというのはどうすれば治すことが出来るものですか?
素直に言い合おう、お互い正直であろうと話しましたが、このままだと彼氏が話してくれず、感情が爆発してしまうことが予想できます。
この場合どうすればいいのでょうか?

No.2854744 19/05/26 02:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/26 02:51
通行人1 ( ♀ )

面倒くさいね。

No.2 19/05/26 03:05
お礼

>> 1 そうなんですよ。。

No.3 19/05/26 03:37
匿名さん3 

そーゆタイプの人には
正直に全部自分が感じた思った事を毎回言う。納得いくまで彼に
何考えてるの?楽しい?悲しい?
でも、とにかく聴く

No.4 19/05/26 03:41
お礼

>> 3 わかりました!
ありがとうございます。
そうしてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧